愛媛より「サブみきゃんの道」

2017年4月ランスタート!フル2:44 ハーフ1:14 ウルトラ 10:17たどり着いた先に何があるのか?

【土曜 峠走23km】クロストレーニングと記録更新の関係

土曜日の朝は畑の手入れ

f:id:mitunis16:20190622222533j:image

大根収穫

f:id:mitunis16:20190622222602j:image

またもや猪が柵を破壊

草もボーボー

f:id:mitunis16:20190622222639j:image

キャンプのために草原風に草の手入れ

f:id:mitunis16:20190622222750j:image

ブルーベリーを食べていたら

落としたイヤーピースだったのでビックリ

似ている

 

 昼になったので徳川埋蔵金探しはやめて

MOTHER 2制作に没頭!

ではなくて

峠に向かいます

f:id:mitunis16:20190622225105j:image

f:id:mitunis16:20190623054727j:image

写真のヘアピンカーブの坂で

登り勾配9パーセントです。

 ランナーズ3月号にも掲載されていましたが

坂を走ってみてください。

① 膝が曲がって着地しますよね

② 平地では膝が登り坂ほど曲がって着地することはありませんよね

③ その後に膝を曲げる必要がないので、

重心の上下動が小さく

筋肉への負担も軽減できますよね

④ 登り坂では腕を振ったときに生じる

エネルギーを、体幹を通して

 脚に伝えることが不可欠だそうです

 

これを繰り返すと

【坂ラン効果その3】

効率的で疲労しにくいフォームの獲得ができる。

 

峠走後はさらに独自の追加メニューとして水泳に行きます。

泳いでみてください。

① 陸上で下半身にたまりがちな老廃物が心臓に送り返しやすくなりますよね

② 全身運動を行うのでカロリー消費率が高いし、綺麗な姿勢になりますよね

③クロールで肩甲骨はグリグリ動きますよね

④リラックス効果が異常に高いですよ

1時間ほど泳ぎますよね

あら不思議!

23km走った後なのに疲労感より

スッキリ感の方が高いのです。

ランニング雑誌では恐らくクロストレーニングについて書くのはタブーなのでしょうね。

収集がつかなくなりますからね。

難しいですよね。

 

疲労骨折後の

峠走と水泳のクロストレーニング後の成績(グロス

故障期間10月21日〜1月15日

水泳開始1月19日

峠走開始2月5日

3月3日 ゆめしま海道いきなマラソン ハーフ 1:26:32

3月17日 とくしマラソン2019 フル  3: 9:14(PB更新)

3月31日   四万十川桜マラソン フル    3:5:11(PB更新)

4月14日  まつの桃源郷ラソン 10km    37:42(PB更新) 

5月3日    春のベジタブルでワンダフRUN

10km   37:25(PB更新)

5月12日  中岡慎太郎ラソン ハーフ 1:25:17

5月19日  ふれあいマラソン  10km  37:48

6月2日    宿毛ラソン  ハーフ   1:22:49(PB更新)

6月16日  兵庫神鍋高原マラソン 10km      38:12

 

走り出して3年目、まだまだ余力が残っているので自分でも楽しみです。

さらなる場所を目指します!

来年の仙台ハーフの頃に80分カット!

しかし、車で1200km・・・ギリギリかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【金曜朝ラン 峠走10km】四国と本州の差

♪峠へ行きたいな今日も
意地でも坂を満喫してやろう

決ーめーたー❤️

ダッシュにしよう♪

森高千里 1993年リリース「私の夏」風

 

少し遅めの朝5時スタート

さくっと10kmで終了

f:id:mitunis16:20190621063652j:image

登り5kmの全力は疲れます

f:id:mitunis16:20190621063706j:image

来月の島根のハーフマラソンでは

14kmまで3:50/kmペースで

残りの6kmの激坂を4:00/kmで

登りたいと思います。

練習、練習

 

先日の大会でも前後で

ゴールしたランナーさんと話すと

記録が凄すぎます。

ハーフで75分カット

フルで2時間40分カットは当たり前のレベル

 

本州のレベルは高すぎて面白いです

(例)

同スタートの10kmのレースで

5kmのトップを抜いたりしますからね

 

♪どこかへ行きたいな♪

秋のレースも検討中です。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

【木曜朝ラン 峠走22km】風邪をひいていました

ランナーあるある

風邪をひいていました😷

やはり若くはないのですよねー

疲れが溜まっていたようです。

3日間のランオフができて良かったです。

 

水曜日は仕事終わりに水泳でリフレッシュ

50mプールは気持ちがいいです。

ゴボゴボ感がたまりません。

 

木曜日の朝は定例の4時より

マッスルリベンジャーを覚えるために

峠に行きます。

f:id:mitunis16:20190620064801j:image

山の形の乱れはペースの乱れ

なんとかマリポーサは倒しました

f:id:mitunis16:20190620064835j:image

心地のいい標高1000mでした。

 

来月に島根県で参加のハーフマラソン

真夏の激坂コース

14kmからゴールまでの峠越え

f:id:mitunis16:20190620065317j:image

結構、皆さん敬遠しているようです。

しかし、これは出るしかないでしょう!

坂コースを敬遠していては速くはなれません。

見ているだけで

ワクワクしてきました。

 

箱根の5区を頑張りマッスルリベンジャー

(これが言いたいだけ)

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

 

 

【ランオフの月曜日】マラソンの遠征で気がついた事

日曜日はマラソン大会に参加のため

愛媛から兵庫の往復で車で750kmを走行

燃料消費率=25km/L

燃費がいいので遠征で助かります。

f:id:mitunis16:20190617162556j:image

(天空の城で有名な竹田城跡が近くにありました)

0時30分に出発

20時に帰宅

基本、元気なので途中で1時間の水泳

走った後の水泳はやめられません。

ごはんを食べたりしながら安全運転で帰ります。

f:id:mitunis16:20190617162011j:image

(瀬戸大橋)

強風で車が揺れて、運転が怖かったです。

(50キロ規制)

f:id:mitunis16:20190617162618j:image

(四国萌隊だそうです)

 

長距離運転でほしいと思ったのが

 

ACC(アダプティブ・クル-ズコントロール)

 

アイサイトの運転支援システム

 

レッドブル、モンスタ-などの眠気覚まし

 

大きなカ-ナビ画面

 

これがあれば「ビューン」とから

「ビューイーーン」と楽に会場に到着できます。

 

ということで

月曜日の朝はランオフで4時30分に温泉にGO!

気がついたのですが

日の出の時間が遅い?

調べてみると

愛媛=4:58

大阪=4:45

東京=4:25

仙台=4:13

札幌=3:55

サロマ湖=3:41

 

東京と愛媛では30分も違うのでうらやましいです。

f:id:mitunis16:20190617162231j:image

(出勤前のココアタイム)

大会の入賞の賞品はハンガ-でした。

日本製のしっかりとした物です。

f:id:mitunis16:20190617162316j:image

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

 

 

 

【第39回兵庫神鍋高原 マラソン】峠走の効果はいかほど?

日曜日の午前0時30分に愛媛を出発

びゅいーんと

午前6時30分に会場に到着

日本海が近い

f:id:mitunis16:20190616102858j:image

車の運転は好きなので苦になりません。

しかし天気が・・・

雨は気になりませんが風が強いので

うーーん

f:id:mitunis16:20190616103036j:image

10kmの部に出場

愛媛県より

10kmは2人

ハーフは4人

遠いですからねー

ちなみに総参加者数=3973人

f:id:mitunis16:20190616102714j:image

高原なのでアップダウンがきついですね

スタートからいきなり登りです

f:id:mitunis16:20190616110122j:image

6kmのスキー場の登りがキツイので

ペースが落ちます。

f:id:mitunis16:20190616103147j:image

しかし、最後は根性で走ります

ギリギリ6位入賞

f:id:mitunis16:20190616105328j:image

何か貰えました

f:id:mitunis16:20190616105957j:image

兵庫県のレベルは高いので

いい勉強になります。

ゆるゆると峠走ばかり繰り返していますが

一発のスピードは上がってきています。

最強の練習方法を確立しつつあると思う今日この頃でした。

来月もハーフの遠征を2本

修行は続くのである

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

【金曜朝ラン 峠走22km】サブ3の聖地を目指して

金曜日の朝4時より

ドイツの「スポーツカー開発の聖地」

ニュルブルクリンク

ではなくて

峠に向かいます

f:id:mitunis16:20190614082657j:image

太陽が出る前の空は綺麗です

f:id:mitunis16:20190614083142j:image

峠を2往復

ビルドアップ

インターバル

大腿四頭筋の強化

などの練習も自然と行われているので

非常に効率の良いトレーニングです。

初マラソンでサブ3.5ができたのがなぜか

やっと分かってきました。

負荷は4:00/kmで走った時と同じぐらいですが

故障のリスクが少ない

しかし

ペースが上がってきているので

注意をしなければ

ガチの峠走を繰り返すと下りで故障しますからね

 

来週からは50mプールも使用できるので

朝ラン

夜スイム

 

いつかここが

「サブ3の聖地」と呼ばれるように頑張ります

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

【木曜朝ラン 峠走12km】ヨッチ村に到着

木曜日の朝は5時から

旅立ちのほこらに向かいます

f:id:mitunis16:20190613064520j:image

ヨッチ村に到着

f:id:mitunis16:20190613064548j:image

ふむふむ

「時の流れが違う」

「別の場所にある」

薄々気がついていました

なるほど!どうりで練習方法がぶっ飛んでいる

とゆうことで長くなりましたが

峠に向かいますッチ!

f:id:mitunis16:20190613064826j:image

何か語尾に付いているッチ!

サクッと12kmで終了ッチ!

f:id:mitunis16:20190613064850j:image

水の流れ

こうゆうのが好きッチ!

 

本日の早朝見守り隊の任務終了

ヨッチ村の朝は早いのである

峠走を繰り返すとヨッチ村に行けるッチ!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。